文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする

公益財団法人岡山県健康づくり財団


出前講座「たばこの害を知ろう!」を開催します!!

〇本事業の趣旨
 本県の20 歳以上の方の喫煙率は、令和5年度で13.7%となっており、これまで上昇と減少が繰り返され、着実に低下しているとは言い難い状況です。たばこは一度始めるとなかなか止められない性質があることから、本事業を通じて、喫煙可能年齢を迎える若者に対して、たばこの害等を伝える喫煙防止教育を行い、喫煙率の低下を図るものです。

〇講座の概要
 対象学年:高校1年生~3年生、大学生
 対象人数:制限なし
 講演時間:高校:50 分程度、大学:90 分程度
 費  用:無料
 講座内容:
 ・たばこと肺がん
 ・肺気腫の連鎖等
 ・喫煙動向
 ・たばこの煙に含まれる有害物質
 ・たばこを吸った肺はどうなるのか(有害性・老化・口腔疾患など)
 ・受動喫煙
 ・ニコチン依存
 ・たばこを止めると太るのか など

〇実施までの流れ
 実施校の募集→日時や会場などを実施校と調整→出前講座の実施
 【留意事項】
 ・随時受付としますが、原則先着10 校までですので、早めにご応募ください。
 ・申込書によりメールまたはFAXにて申込み下さい。
   ※申込書データはコチラからダウンロードしてください。

〇お問い合わせ・申し込み先
 〒700-0952 岡山市北区平田408-1
 (公財)岡山県健康づくり財団 総務部(担当:中塚・中西)
 TEL:086-246-6254(FAX:086-246-6258)
 Mail:kinen@okakenko.jp

ページの一番上へ