文字サイズ
  • 文字サイズを「小」にする
  • 文字サイズを「中」にする
  • 文字サイズを「大」にする

公益財団法人岡山県健康づくり財団


タバコの害、食育について(出前講座)

みなさんはタバコやその煙がどれだけ身体に悪影響があるかご存じでしょうか?また、1日にどれだけの野菜を摂取することがいいかご存じでしょうか?

2019.08.2(金)
矢掛なかよし児童クラブに通う1年生~6年生を対象に、禁煙食育について講座を行いました。初めて訪問させて頂きましたが、児童クラブのみんな、元気いっぱいに挨拶してくれました(^^)!

今回の出前講座では、タバコの害についてと、食育(野菜を食べることの大切さ)についてお話させていただきました。

 

おうちで野菜を育てている子が多く、野菜と野菜の花を組み合わせるクイズでは、なんと全問正解者が続出!!

 

最後には、「タバコの害を学んで、家族の人に禁煙をすすめたい」、「野菜が苦手だけどたべようと思います」など、感想を言ってくれました。

矢掛なかよし児童クラブのみなさん、ありがとうございました!

 


・タバコには依存性があり、一度吸うと吸いたい気持ちを抑えることが難しくなる
・タバコの煙には身体に悪影響を与える物質が200以上含まれている
・タバコの煙に含まれる一酸化炭素により、息切れしやすくなり、運動すると苦しくなる
・タバコを吸うと血液の酸素が減り、脳の血流が悪くなる。その結果、学習能力や思考力が低下する
・他人が吸っているタバコの煙を吸い込むこと(受動喫煙)により、健康への悪影響がある。頭痛や心拍増加、血管収縮等だけではなく、肺がんや循環器疾患、妊婦さんの低出生体重児などの発生率が高くなるという研究報告がある

 


1日に野菜を350グラム摂取することが必要といわれている
加熱すると量が減って食べやすくなり、結果的に多くの量を取ることができる
・野菜は緑など色の濃い野菜の緑黄色野菜と薄い色の野菜の単色野菜を半分ずつ食べるようにする。色鮮やかな食卓はバランスが良い証拠です。
・野菜を意識して食べないと不足しやすい。食事をする際には「今日はどんな色があるかな?」と意識して食事をする

 

タバコが及ぼす悪影響食育(食べることの大切さ)について学んでもらいました。
今回の講座で子どもたちが少しでも健康について考えてくれたら嬉しいです。

過去の出前講座についてはこちらから
また、財団で開催している料理教室(栄養講座)についてはこちらから

 

ページの一番上へ